MENU
  • 一樹鍼灸院について
    • 自己紹介
  • 料金とメニュー
    • 当院の鍼灸治療について
    • 薄毛で悩んでいるあなたへ、諦める前に一樹鍼灸院で改善を目指しませんか?
    • なぜ薄毛治療を鍼灸でおこなっているのか
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 取り扱い物販
  • LINKs
渋谷駅すぐ 20代、30代からの髪・肌の悩みに | 一樹鍼灸院
一樹鍼灸院
  • 一樹鍼灸院について
    • 自己紹介
  • 料金とメニュー
    • 当院の鍼灸治療について
    • 薄毛で悩んでいるあなたへ、諦める前に一樹鍼灸院で改善を目指しませんか?
    • なぜ薄毛治療を鍼灸でおこなっているのか
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 取り扱い物販
  • LINKs
一樹鍼灸院
  • 一樹鍼灸院について
    • 自己紹介
  • 料金とメニュー
    • 当院の鍼灸治療について
    • 薄毛で悩んでいるあなたへ、諦める前に一樹鍼灸院で改善を目指しませんか?
    • なぜ薄毛治療を鍼灸でおこなっているのか
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 取り扱い物販
  • LINKs
  1. ホーム
  2. 鍼灸
  3. 難聴に効く鍼灸治療とは?

難聴に効く鍼灸治療とは?

2023 9/27
鍼灸
28/09/2023
難聴 鍼灸 渋谷 一樹鍼灸院

難聴は、音を正常に聞き取ることができなくなる症状です。原因は、大きく分けて以下の2つに分けられます。

  • 伝音性難聴

外耳や中耳の障害によって音が正常に伝わらないために起こる難聴です。耳垢や中耳炎などの病気が原因で起こることがあります。

  • 感音性難聴

内耳や聴神経の障害によって音を感じる力が弱くなるために起こる難聴です。加齢や騒音、薬剤の副作用などの原因で起こることがあります。

伝音性難聴の原因となっている病気があれば、その治療を行うことで難聴を改善できる可能性があります。しかし、感音性難聴は、原因が特定できない場合や、原因を治療しても難聴が改善しない場合もあります。

そんな難聴に、鍼灸治療が効果的であると言われています。

目次

鍼灸治療の難聴への効果

鍼灸治療は、体のツボに鍼を刺したり、灸を据えたりすることで、自律神経や血行を調整する治療法です。難聴への効果としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 自律神経の調整

自律神経が乱れると、内耳や聴神経への血行が悪くなり、難聴を引き起こす可能性があります。鍼灸治療によって自律神経を調整することで、血行を改善し、難聴の改善につながります。

  • 血行の改善

血行が悪くなると、内耳や聴神経への栄養が行き届かなくなり、難聴を引き起こす可能性があります。鍼灸治療によって血行を改善することで、内耳や聴神経の機能を正常化させ、難聴の改善につながります。

  • 免疫力の向上

免疫力が低下すると、内耳や聴神経の炎症を引き起こし、難聴を引き起こす可能性があります。はりきゅう施術によって免疫力を向上させることで、炎症を抑制し、難聴の改善につながります。

鍼灸治療による難聴の改善事例

鍼灸治療によって難聴が改善した事例は、数多く報告されています。

ある研究では、難聴の患者を対象に鍼灸治療を行った結果、聴力検査の結果が改善したという報告があります。また、別の研究では、難聴の患者を対象に鍼灸治療を行った結果、耳鳴りが改善したという報告があります。

鍼灸治療のメリット

鍼灸治療は、以下のメリットがあります。

  • 副作用が少ない

西洋医学の薬物治療と比較して鍼灸治療は、副作用が少ない治療法です。

  • 薬を飲みたくない人におすすめ

薬を飲みたくない人や、薬を飲んでも効果が出なかった人におすすめの治療法です。

  • 通院がしやすい

当院は渋谷駅からも通いやすい位置にございます。

鍼灸治療で難聴を改善したい方は、ぜひ当院にご相談ください。

当院では、難聴に特化した鍼灸治療を行っています。患者様一人ひとりの症状に合わせて、最適な治療法をご提案させていただきます。

まずは、お気軽にご相談ください。

当院の鍼灸治療の特徴

当院の鍼灸治療の特徴は、以下のとおりです。

  • 一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイド治療

患者様一人ひとりの症状に合わせて、最適な治療法をご提案させていただきます。

  • 豊富な経験と実績

難聴治療に豊富な経験と実績を持つ鍼灸師が、患者様をサポートします。

  • 通いやすい環境

駅から近く、通いやすい環境です。

難聴でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。

来院~施術の流れ

男性更年期障害 問診

予約いただく際には、以下の流れに従っていただきます。
(ネットですでに問診票記入済みの場合)

  1. ご来院
  2. 問診
  3. 検査、テスト、切診(触診)
  4. 状態、施術の説明、確認
  5. 施術
  6. 施術後の状態の確認
  7. お会計・次回予約

初診の場合は、お時間を80分程度みておいてください。

2回目以降は60分程度で終わります。

施術前にはお着替えが必要ですが、こちらでご用意しております。

施術は仰向けからスタートし、足、腕、お腹、胸などに鍼とお灸をします。

次にうつ伏せになって頂き、お身体全体に鍼とお灸をします。

施術後は、再度仰向けになっていただき、脈や顔色などを再確認して施術終了です。

施術前と施術後の状態の変化をお聞きしたのち、お会計をさせていただきます。

予定が決められる方には次回のご予約をお取りします。

初めての方は初診料がかかります。

ですが1年未満の場合は期間が空いても頂くことはありません。

ご予約は、メール、予約フォーム、LINEによる24時間の受付が可能です。

お問い合わせはこちら

施術者が専属で施術を行うため、急な施術には無理が生じるおそれがありますので、完全予約制となっています。

事前のご予約をお願い致します。

鍼灸院 予約
鍼灸
自律神経 鍼灸
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 仮性近視で悩むあなたへ
  • 肝機能障害の改善に効果的な鍼灸治療とは?

この記事を書いた人

一樹鍼灸院のアバター 一樹鍼灸院

関連記事

  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【小顔効果を目指す美容鍼灸とは】
    12/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【顔のむくみに鍼灸が効果的な理由】
    11/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【毛穴の開きに対する美容鍼灸アプローチ】
    10/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【肌のくすみと美容鍼灸の関係】
    09/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【目の下のクマに美容鍼灸が有効な理由】
    08/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【たるみ・フェイスラインの悩みに鍼灸】
    07/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    美容鍼灸で肌質改善を目指す理由
    06/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    更年期障害と鍼灸治療の関係
    04/05/2025

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-11-5

ダイネス壱番館605号室

  • 自己紹介
  • よくある質問
  • 一樹鍼灸院について
  • 料金とメニュー
  • お問い合わせ
  • 薄毛(脱毛症)の種類と鍼灸的タイプ別診断
  • なぜ薄毛治療を鍼灸でおこなっているのか
  • 薄毛で悩んでいるあなたへ、諦める前に一樹鍼灸院で改善を目指しませんか?
  • 当院の鍼灸治療について
  • プライバシーポリシー
  • 取扱物販
  • 自己紹介
  • よくある質問
  • 一樹鍼灸院について
  • お問い合わせ
  • 取扱物販

© 一樹鍼灸院

目次