坐骨神経痛は、腰からお尻、脚にかけて痛みやしびれを引き起こす症状で、多くの人が悩む問題です。
主な原因は腰椎の神経が圧迫されることで、坐骨神経が刺激され痛みが生じます。
慢性化しやすく、治療には時間がかかることもあります。
そこで注目されるのが鍼灸治療です。
鍼灸は自然治癒力を高め、坐骨神経痛の改善に有効な手段として効果が期待されています。
坐骨神経痛の原因
坐骨神経痛は、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、梨状筋症候群などによって引き起こされます。
いずれも神経が圧迫されることで、痛みやしびれが生じます。
これらの圧迫を和らげ、神経の働きを正常に戻す手助けをします。
鍼灸の効果
鍼灸には、ツボへの刺激を通じて体のエネルギーを整え、痛みや炎症を緩和します。
坐骨神経痛には以下の3つの効果が期待できます。
- 痛みと炎症の軽減
針による刺激は、体内でエンドルフィンの分泌を促し、痛みを和らげます。炎症を抑える効果もあり、神経が圧迫されている部位の腫れや痛みを緩和します。 - 血流の改善
鍼灸は血流を促進し、圧迫されている神経周辺に十分な酸素と栄養を供給します。これにより、筋肉の緊張がほぐれ、痛みが軽減されます。 - 筋肉の緊張緩和
坐骨神経痛は筋肉の緊張によって悪化することが多いです。鍼灸は、特に腰やお尻の筋肉をリラックスさせ、神経への圧迫を減少させます。
鍼灸で使われるツボ
坐骨神経痛の治療に効果的なツボには、以下があります。
- 腰陽関(ようようかん): 腰に位置し、坐骨神経痛に対する効果が高い。
- 殷門(いんもん): お尻の中央にあり、坐骨神経に直接作用。
- 承扶(しょうふ): 太ももの裏側にあり、脚のしびれや痛みを緩和。
これらのツボに鍼を打つことで、神経や筋肉の働きが改善され、痛みが軽減されるとされています。
鍼灸のメリットと注意点
鍼灸は、副作用の少ない自然な治療法で、長期にわたる治療が必要な坐骨神経痛にも適しています。
薬を使わずに体を整えるため、安全でありながら、根本的な症状の改善と再発防止を目指します。
ただし、症状が重度の場合は、医師の診察を受けることが推奨されます。鍼灸と西洋医学を組み合わせることで、より効果的な治療が可能です。
まとめ
坐骨神経痛に悩んでいる方は、鍼灸治療を試してみる価値があります。
血流促進や筋肉の緊張緩和により、痛みやしびれが軽減され、自然治癒力を高めます。
長引く症状には、鍼灸を取り入れて、体全体のバランスを整えることを検討してみてください。
来院~施術の流れ
ご予約について
【ご来院の流れ】
(ネットで問診票を記入済みの場合)
- ご来院
まず、当院にお越しください。 - 問診と検査
次に、問診を行い、状態確認のための簡単な検査や触診をします。 - 施術内容の説明
その後、施術内容をわかりやすく説明し、ご確認いただきます。 - 施術開始
施術は仰向けからスタートします。足や腕、お腹に鍼とお灸を行います。次に、うつ伏せになり、首や背中、腰にも施術をします。 - 施術後の確認
最後に、施術後の状態を再度確認します。 - お会計と次回予約
施術が終わったら、お会計を済ませていただきます。お会計後、次回のご予約も承ります。
【施術時間】
コースによりますが、60分コースの場合初診80分程度かかります。
【お着替え】
施術時のお着替えは、こちらでご用意しております。
【ご予約方法】
メール、予約フォーム、LINEから24時間いつでもご予約が可能です。
ただし、急な施術は対応が難しいため、完全予約制となっております。事前にご予約をお願いいたします。
【料金について】
初診の方は、初診料がかかります。ただし、1年以内の再来院の場合は、再度の初診料は不要です。
詳しい金額はこちらから確認ください