MENU
  • 一樹鍼灸院について
    • 自己紹介
  • 料金とメニュー
    • 当院の鍼灸治療について
    • 薄毛で悩んでいるあなたへ、諦める前に一樹鍼灸院で改善を目指しませんか?
    • なぜ薄毛治療を鍼灸でおこなっているのか
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 取り扱い物販
  • LINKs
渋谷駅すぐ 20代、30代からの髪・肌の悩みに | 一樹鍼灸院
一樹鍼灸院
  • 一樹鍼灸院について
    • 自己紹介
  • 料金とメニュー
    • 当院の鍼灸治療について
    • 薄毛で悩んでいるあなたへ、諦める前に一樹鍼灸院で改善を目指しませんか?
    • なぜ薄毛治療を鍼灸でおこなっているのか
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 取り扱い物販
  • LINKs
一樹鍼灸院
  • 一樹鍼灸院について
    • 自己紹介
  • 料金とメニュー
    • 当院の鍼灸治療について
    • 薄毛で悩んでいるあなたへ、諦める前に一樹鍼灸院で改善を目指しませんか?
    • なぜ薄毛治療を鍼灸でおこなっているのか
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 取り扱い物販
  • LINKs
  1. ホーム
  2. 鍼灸
  3. 男性更年期障害について

男性更年期障害について

2023 7/11
鍼灸
08/07/202311/07/2023
男性更年期障害

男性更年期は、男性ホルモンのバランスが年齢とともに変化する時期です。

女性更年期とは異なり、男性ホルモンの減少がゆっくりと進行します。

このホルモンの変化が男性の身体や精神にさまざまな影響を与えます。

目次

男性更年期の症状

男性更年期障害には、さまざまな症状が現れることがあります。

以下に、一般的な症状をわかりやすく説明します。

  1. 疲労感
    男性更年期では、疲労感が現れることがあります。
    身体的な疲れだけでなく、精神的な疲れも含まれます。
    男性ホルモンの減少によって、身体的な疲れや精神的なストレスが増えることが原因です。
  2. 性欲の低下
    男性更年期では、性欲の低下が現れることがあります。
    男性ホルモンの減少によって、性欲が低下することが原因です。
    また、勃起障害も起こることがあります。
  3. 勃起障害
    男性更年期では、勃起障害が現れることがあります。
    男性ホルモンの減少やストレス、疲労などが原因です。
  4. イライラ
    男性更年期では、イライラが増えることがあります。
    男性ホルモンの減少やストレス、疲労がイライラの原因となります。
  5. うつ症状
    男性更年期では、うつ症状が現れることがあります。
    男性ホルモンの減少やストレス、疲労がうつ症状を引き起こすことがあります。

男性更年期障害のチェック方法

これらの症状を自己診断することは難しいため、泌尿器科などの医療機関を受診し、医師に相談することが大切です。
医師は、AMSスコアと呼ばれる問診表や血液検査を用いて症状の度合いや男性ホルモンの数値を調べることで診断します。
※AMSスコアとは(むとう日吉が丘クリニック参照)

治療では、症状に応じてホルモン治療や漢方の処方、生活習慣の改善などが検討されます。

男性更年期障害は放置すると悪化する可能性があり、仕事や人間関係にも影響を及ぼすことがあります。

症状に気になる点がある場合は、早めに受診して医師に相談しましょう。

男性更年期障害に対する鍼灸治療

鍼灸は、自律神経を整えて血流を改善し、ホルモンバランスを整える効果があります。

これにより、更年期障害の症状を軽減することが期待されます。

具体的には、鍼灸治療は自律神経を整える効果があります。

過度なストレスによる身体の緊張状態では、交感神経が優位に働き、バランスが乱れます。

ツボを刺激を与えることで中枢神経を介して自律神経のバランスを整えることができます。

男性更年期障害における鍼灸治療では、

  • 全身倦怠感
  • 不安
  • 肩こり
  • のぼせ
  • 不眠症
  • うつ病の改善
  • 疲労回復
  • 自律神経の調整
  • 免疫力の向上

    などの状態の変化が期待されます。

鍼灸治療は、男性更年期障害の症状緩和に有効な治療法の一つです。

症状を改善するために、自律神経のバランスを整える鍼灸治療を試してみてはいかがでしょうか。

来院~施術の流れ

男性更年期障害 問診

問診

来院されたら、まずはゆっくりとお話を聞かせていただきます。

初診では、お時間を80分程度みておいてください。

(2回目以降は60分程度で終わります)

お着替え

お着替えはこちらでご用意しておりますが、気になる方はご持参いただいても大丈夫です。

施術

施術は仰向けからスタートし、足、腕、お腹、胸などに鍼をお灸をします。

(場合によっては顔も)

その後、うつ伏せになっていただき、首、背中、腰、足、などに鍼とお灸をします。

施術後は、再度仰向けになっていただき、脈や顔色などを再確認して施術終了です。

お会計・次回予約

施術前と施術後の状態の変化をお聞きしたのち、お会計をさせていただきます。

予定が決められる方には次回のご予約をお取りします。

(あとからご予約いただくこともできます)

渋谷で鍼灸院をお探しなら一樹鍼灸院へ

鍼灸
男性 男性更年期 自律神経 鍼灸
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【アレルギー性鼻炎について】
  • 自律神経失調症について

この記事を書いた人

一樹鍼灸院のアバター 一樹鍼灸院

関連記事

  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【小顔効果を目指す美容鍼灸とは】
    12/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【顔のむくみに鍼灸が効果的な理由】
    11/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【毛穴の開きに対する美容鍼灸アプローチ】
    10/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【肌のくすみと美容鍼灸の関係】
    09/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【目の下のクマに美容鍼灸が有効な理由】
    08/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    【たるみ・フェイスラインの悩みに鍼灸】
    07/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    美容鍼灸で肌質改善を目指す理由
    06/05/2025
  • 一樹鍼灸院 渋谷 鍼灸 鍼灸院
    更年期障害と鍼灸治療の関係
    04/05/2025

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-11-5

ダイネス壱番館605号室

  • 自己紹介
  • よくある質問
  • 一樹鍼灸院について
  • 料金とメニュー
  • お問い合わせ
  • 薄毛(脱毛症)の種類と鍼灸的タイプ別診断
  • なぜ薄毛治療を鍼灸でおこなっているのか
  • 薄毛で悩んでいるあなたへ、諦める前に一樹鍼灸院で改善を目指しませんか?
  • 当院の鍼灸治療について
  • プライバシーポリシー
  • 取扱物販
  • 自己紹介
  • よくある質問
  • 一樹鍼灸院について
  • お問い合わせ
  • 取扱物販

© 一樹鍼灸院

目次